欢迎来到天天文库
浏览记录
ID:83621434
大小:32.23 KB
页数:10页
时间:2024-09-03
《四川省合江县马街中学2024届高三上学期一诊模拟考试日语 Word版无答案.docx》由会员上传分享,免费在线阅读,更多相关内容在教育资源-天天文库。
马街中学高2021级高三一诊模拟考试日语试题注意事项:第一部分听力(共两节,满分30分)做题时,先将答案标在试卷上。录音内容结束后,你将有两分钟的时间将试卷上的答案转涂到答题卡上。第一节(共7小题;每小题2分,满分14分)听下面7段录音,每段录音后有1个小题,从题中所给的A、B、C三个选项中选出最佳选项。听完每段录音后,你都有10秒钟的时间回答该小题和阅读下一小题。每段录音仅读一遍。1.女の人は将来何になりたいですか。【此处可播放相关音频,请去附件查看】A.医者B.先生C.料理人2.男の人は何で来ましたか。【此处可播放相关音频,请去附件查看】A.タクシーB.電車C.車3.女の人はどうしてアルバイトがしたいですか。【此处可播放相关音频,请去附件查看】A.旅行に行きたいからB.日本語の勉強がしたいからC.日本人の働き方が知りたいから4.店の男の人はどれを女の人に渡しますか。【此处可播放相关音频,请去附件查看】A.星の絵の白いTシャツB.犬の絵の白いTシャツC.犬の絵の黒いTシャツ5.女の人は誰からリンゴをもらいましたか。【此处可播放相关音频,请去附件查看】A.石川さんB.石川さんのお姉さんC.山下さん6.仕事が終わってから、すぐ何をしますか。【此处可播放相关音频,请去附件查看】A.食事に行くB.プレゼントを買うC.パーティーに行く7.男の人は、子供の服をどうしますか。【此处可播放相关音频,请去附件查看】 A.捨てるB.友達にあげるC.女の人にあげる第二节(共8小题;每小题2分,满分16分)听下面4段录音,每段录音后有2个小题,从题中所给的A、B、C三个选项中选出最佳选项。听每段录音前,你将有时间阅读各个小题,每小题5秒钟;听完后,各小题将给出5秒钟的作答时间。每段录音读两遍。【此处可播放相关音频,请去附件查看】8.女の人は、どうして太ってきましたか。A.たくさん食べたからB.ストレスがたまったからC.運動しなかったから9.男の人のアドバイスは何ですか。A.教室に行く時、階段を使うB.ジョギングをするC.教室に行く時、歩いて行く【此处可播放相关音频,请去附件查看】10.女の人はどうしてお腹が痛いですか。A.りんごを5個も食べましたB.アイスクリームを3個も食べましたCサンドイッチを4個も食べました11.医者の話によって(根据)、女の子は何をしないといけません。A.修学旅行をやめないといけませんB.明日までベッドに寝ないといけませんC.今日も明日も休まないといけません【此处可播放相关音频,请去附件查看】12.二人は何を話していますか。A.クリスマスパーティーB.日本のマンガC.プレゼント交換13.クリスマスパーティーはどこで行いますか。A.寮B.日本語センターC.教室 【此处可播放相关音频,请去附件查看】14.女の人は誰と旅行に行きましたか。A.会社の同僚B.学校の友達C.家族15.女の人がまだ行ったことのない町はどこですか。A南京B.上海C.成都第二部分日语知识运用(共40小题;每小题1分,满分40分)从A、B、C、D四个选项中选出最佳选项,并在答题卡上将该项涂黑。16.彼はクラス___背が一番高いです。A.でB.にC.はD.が17.美しいものへの憧れは、老若男女、みんなもあるでしょう。A.に対してB.にとってC.を問わずD.に限らず18.森さん、わざわざ来てくれたのに、会えなくて()。A.かんしんだったB.ざんねんだったC.かなしかったD.くやしかった19.時間が経つ____、パーティーはにぎやかになってきた。A.に関してB.によってC.につれてD.について20.先生、これはクラスメートの皆と一緒に感謝の気持ちを作った花です。A.はじめてB.きっかけでC.したがってD.こめて21.彼は困っているだから、助けたい。A.みたいB.みたいなC.そうなD.だけど22.午前は会議がありました 、病気で出席できませんでした。A.のでB.のにC.からD.けど23.高:部屋に誰()いますか。周:誰()いません。A.が/はB.か/もC.が/でもD.も/も24.この料理は独特の匂いがするので、人____食べられないかもしれない。A.によってB.にとってC.に対してD.に比べて25.風邪はだいたいよくなりましたから、心配しないでください。A.しんはいB.しんぱいC.しぱいD.しっぱい26.運動会で優勝を取るために、明日から運動する 。A.ようになりますB.ことになります C.ことにしますD.たいです27.老後でも健康な体が持てるように、私は今から毎日運動する()。A.ことになりましたB.ようになりましたC.ことにしましたD.ようにしました28.日本語をペラペラ話す 、日本人の友達が必要です。A.ためB.にはC.のでD.せい29.この小説は漢字多すぎてにくいです。A.読むB.読んでC.読んだD.読み30.そのことが私が日本語を勉強するようになるでした。A.おかげB.きっかけC.せいD.ため31.A:道が狭くて、歩き()ですね。B:ええ、ちょっと大変ですね。A.にくいB.やすいC.あついD.からい32.栄養のバランスが悪ければ、病気に やすくなります。A.なるB.なりC.するD.し33.財布が取られた___携帯の電源も切れてしまって、大変困った。A.うえでB.うちにC.うえにD.あいだ34.時間が経つにつれてだんだん年をとって__________。A.みるB.おくC.いるD.いく35.父はまだ元気な()、一度海外へ旅行に行きたいと言っていました。A.ままB.うちにC.ところD.うちは36.夜の公園はすぎて、ちょっと怖いです。A.静かB.静かのC.静かなD.静かに37.富士山はとても美しいよ。ことがありますか。A.行くのB.行きましたC.行くD.行った38.母の顔を見たら、赤ちゃんは急に笑い()ました。A.始めB.出しC.終わりD.過ぎ39.孫が無事に生まれたとの知らせに、彼が喜んだのは()。A.いうくらいだB.いうまでもないC.いうことがあるD.いうにあたらない40.ペキンに行くより、成都に行ったいいです。A.よりB.ほどC.ほうがD.のほうが 41.小さい頃はよくみんなで近くの森へ遊びに行った()です。A.ことB.ものC.つもりD.ところ42.この映画は若者に悪影響を与える()がある。A.おそれB.おかげC.ものD.つもり43.ずっと風邪を引いていたが、___元気になりました。A.がっかりB.すべてC.すっかりD.しっかり44.航空券はこちらで 。A.ご求めにできますB.お求めにできますC.ご求めになれますD.お求めになれます45.わたしがうそをついた二人の関係が悪くなってしまいました。A.だけにB.ばかりでC.にだけD.ばかりに46.甲:印刷用の紙がなくなりました。 。乙:ええ、お願いします。A.買ってもらいたいB.買ってほしいC.買っていきましょうD.買ってきましょうか47.A:「すみませんが、これ、一人で運ぶのはちょっと無理ですので、ちょっと手伝って。」B:「はい、いいですよ。」A.あげませんかB.くださりませんかC.もらいませんかD.もらえませんか48.先生、ご相談したいことがあるので、学校まで来て()ませんか。A.あげB.いただけC.いただきD.もらい49.大雨が降ると、あの橋は壊れる_____。A.ものがあるB.ようにするC.ことにしたD.恐れがある50.時間が()すれば、今度のコンサートに行けるのですが。A.あるほどB.あってもC.あるこそD.ありさえ51.みなさんの__________、とても楽しい旅行ができました。A.せいでB.ためでC.おかげでD.ために52.この競技場は五万人の客を収容できる。A.からB.なりC.だけD.さえ53.幼稚園の子供に負けて大変悔しいです。 A.からB.でもC.ほどD.さえ54昨日の映画はおもしろかったでしょうね。わたしにも()か。A.聞いてやりませんB.お聞かせくださいませんC.お伺いませんD.お聞かせしません55.スナック(零食)ばかり食べていては、病気になりだ。A.がちB.始めC.合うD.かける第三部分阅读理解(共20小题;每小题2.5分,满分50分)阅读系列短文,从A、B、C、D四个选项中选出符合文章内容的最佳选项,并在答题卡上将该项涂黑。(一)先週の土曜日、私はデパートへ買い物に行きました。新しいスカートを買いたかった(想要买)です。好きなデザインもありましたが、高くて買いませんでした。来週の月曜日は姉の誕生日ですから、姉にマフラーを買いました。今年流行の赤のマフラーはもうないので、姉が好きな黄色のマフラーを買いました。もうすぐ子供の日です。妹にもプレゼントを買いました。かわいい人形でした。和菓子も買いました。それも妹が好きなものです。私は昨日傘を無くしたので、傘も買いました。56.私はスカートを買いましたか。A.好きなデザインがありますから、買いました。B.今年流行のスカートですから、買いました。C.好きなスカートがありませんから、買いませんでした。D.値段が高いですから、買いませんでした。57.姉の誕生日はいつですか。A.先週の土曜日B.来週の月曜日C.子供の日D.わかりません58.「私」は姉に何を買いましたか。A.新しいスカートB.好きなスカートC.黄色のマフラーD.赤のマフラー59.「それ」は何ですか。A.黄色のマフラーB.かわいい人形C.和菓子D.傘60.「私」は何を買いましたか。A.スカートと人形と和菓子と傘B.マフラーと和菓子とデザインC.マフラーとスカートと人形と傘D.マフラーと人形と和菓子と傘(二)最近、近所の花屋が閉店した。30年以上も「町の花屋さん」として(作为…)人気があった店だ。 この店がオープンしたのは、私がまだ小学校に入る前だった。私にとって、店の思い出はそのまま(照原样…)子供のころの思い出と重なる。家族の誕生日や家にお客さんが来る時などには、母と一緒にこの店で花を買っていた。小学校を卒業する時には、こんなことがあった。クラス全員でお金を出し、担任の先生に花束を送ることになった。「お礼の気持ちを表すために(为了…)、見たことのないほど大きなのを送ろう」と私たちは話し合った。しかし、小学生のお小遣い(零钱)の中から集まったお金は少しだけだった。それで、私たちはどきどき(忐忑不安…)しながら、「大好きな先生にあげるから、できるだけ(尽可能…)大きい花束を作ってください」とお願いした。おじさんは嫌な顔もしないで、とても大きなバラの花束を作ってくれた。30年以上もきれいな花束を作り続け、暖かい思い出を作ってくれたおじさんに、「ありがとう、お疲れ様でした。」と言いたい。61.「店の思い出はそのまま子供のころの思い出と重なる」とあるが、それはどんな思い出ですか。A.私は小学校に入学した時に、この花屋が開店したことB.小学校を卒業する時に、先生と一緒にこの花屋で花を買ったことC.特別なことがある時には、よくこの店で花を買っていたことD.おじさんが大好きだったので、よくこの店で花を買っていたこと62.「こんなこと」とあるが、どんなことですか。A.お客さんが来たということB.お金がないことC.先生に花を買ってあげたということD.母と一緒にお花を買っていたこと63.「私たちはどきどきしながら」とあるが、どうしてどきどきしたのですか。A.もうすぐ閉店する花屋のおじさんに、無理なお願いをするからB.嫌そうな顔をしているおじさんに、無理なお願いをするからC.お店に花があまりないのに、おじさんに無理なお願いをするからD.お金が少ししかないのに、おじさんに無理なお願いをするから64.この文章を書いた人が一番伝えたいことは何ですか。A.小学校時代にとてもお世話になった先生へのお礼の気持ちB.よい思い出を作ってくれた花屋のおじさんへの感謝の気持ちC.大好きだった花屋さんが閉店するので、寂しいと思うD.近所の花屋さんが閉店したので、とても不便だと思う 65.文章の内容と合っているものは次のどれですか。A.小学校に入る時、先生にきれいな花を送りましたB.花屋さんのおじさんは大きな花束を作ってくれませんでしたC.大好きだった花屋さんがこれからも開店しますので、とても楽しいですD.近所の花屋さんに暖かい思い出を作ってもらいました(三) タバコを吸いながらバスを待つ人がいたでしょう。バスが来たら、吸っているタバコを消して乗り込む。日本ならこれが普通の光景だろう。( ア )、ニューヨークには、バスに乗らずに吸い続ける人がときどきいる。 タバコが高いからだ。店や種類で差はあるが、だいたい1箱が7ドルくらい。1本45円ほどとなれば、火をつけた直後にバスが見えたとき、舌打ち(咂嘴)しながらも消さない愛煙家がいておかしくはない。値段が高いだけでなく、町全体がタバコに極めて厳しい。①建物の中で吸えるところは、自宅のほかはまずない。市内に数店の「シガーバー(雪茄吧)」以外は飲食店も禁煙だ。市民の喫煙率は19%というが、タバコを吸っている人に出会うのがほとんどないためか、喫煙者はもっと少なく感じられる。 先ごろの厚生労働省の発表によれば、日本の男女合計の喫煙率は24%と、過去最低を更新した。ニューヨークと5%しか違わない。その割に喫煙者が多いように思えるのは、受動喫煙をかぶる場面が多いせいだろう。中でも飲食店はひどい。隣のテーブルですぱすぱ吸われるのはよくあることだ。同じテーブルを囲む仲間に気を使い、こっちに向けて煙を吐く迷惑な者もいる。仲間は大事だが他人はどうでもいいらしい。 東京にある禁煙広報センターが、一昨年喫煙者に聞いた。約2000人の半数が1箱500円ならやめると答えたそうだ。日本はタバコが安すぎるし、煙の居場所に寛大すぎるようだ。②「スモークハラスメント」という言葉がある。喫煙者の煙で嫌な思いをしている人がいるということを愛煙家に知っておいてほしいと、今月末の世界禁煙の日を前に思う。66.日本のことについて正しく述べているものはどれか。A.タバコを吸っている時にバスが来ても、バスに乗らずにタバコを吸い続ける。Bタバコを吸っている時にバスが来たら、そのままバスに乗ってタバコを吸う。C.タバコを吸っている時にバスが来たら、タバコを吸うのをやめてバスに乗る。D.バスを待つときにはいつもタバコを吸いながら待つ。67.ニューヨークのことについて正しく述べているものはどれか。A.タバコが高いので、バスに乗ってもタバコを消さない。 B.「シガーバー」でもタバコを吸ってはいけない。C.喫煙率の数字よりもっとタバコを吸う人が少なく感じられる。D.外ではタバコをあまり吸わないが、飲食店でタバコを吸う人は多い。68.「①建物の中で吸えるところは、自宅のほかはまずない」とはどういう意味か。A.自分の家以外の建物の中では、たいていタバコを吸ってもよい。B.自分の家以外の建物の中では、タバコが吸えるところはほとんどない。C.自分の家以外では、建物の外でしかタバコを吸うことができない。D.自分の家以外では、建物の中でも外でもタバコを吸ってはいけない。69.文中に( ア )に入れるのに最も適当なものはどれか。AそれにB.しかしC.しかもD.それとも70.②「スモークハラスメント」とはどんな意味か。A.タバコの煙が人に迷惑をかけることB.タバコを吸うところが多すぎることC.タバコを吸う人が少なくなってきたことD.タバコの値段が安すぎること(四)東京タワーは約333メートルですが、東京スカイツリー(晴空塔)は634メートルです。とても高いです。東京スカイツリーは2008年7月に着工し、2012年2月に竣工しました。有名な建築家の安藤忠雄と彫刻家の澄川喜一によってデザインされました。そして、日本で一番高いタワーです。1958年に東京タワーを作った時、東京には高いビルやマンションがあまりありませんでした。でも、今は高い建物がたくさんあります。東京タワーよりもっと高いタワーから、テレピやラジオの電波を出さなければなりませんから、東京スカイツリーを作りました。東京スカイツリーには、展望台が2つあります。350メートルの第1展望台と、450メートルの第2展望台です。どちらも、とても速いエレベーターで登ります。エレベーターのドアが開くと、川や海、それから、公園や電車などが遠くまで見えます。晴れの日は、富士山も見えます。東京スカイツリーに行く時は、夕方の少し前が一番お薦めです。展望台から明るい影色を見た後で、少しずつ暗くなる夕方の景色を見ます。それから、夜の景色も見えますから。昼と夕方と夜の景色、どれもきれいです。みなさん、ぜひ(ア)。71.東京スカイツリーについて正しいのはどれか。A.東京タワーより遅く建てられた。B.完成したまで4年以上かかった。C.建築設計の担当者は三人もいた。D.日本で二番目に高いタワーである。72.東京スカイツリーを建てた理由は何か。A.東京タワーは電波を出せないから B.高層ビルがたくさん作りたいからC.もっと高いタワーから電波を出すからD.東京スカイツリーの周辺に何もないから73.東京スカイツリーの第1展望台の高さはどれくらいあるか。A.333メートルB.350メートルC.450メートルD.634メートル74.東京スカイツリーに行くなら、筆者が一番お薦めの時間はどれか。A.朝B.昼C.夕方の前D.夜75.文中の(ア)に入れるのに最も適当なものはどれか。A.行ってみたいですB.来たくありませんかC.行ってもいいですよD.遊びに来てくださいね第四部分写作(满分30分)76.你的母校是一个什么样的地方呢,关于母校,你有哪些回忆呢。请以「私の母校」为题,写一篇短文。可以写自己毕业的小学,初中或者高中。写作要点:1.介绍母校的特点。2.叙述在母校发生的印象深刻的事情。3.说说你对于母校的感情。
此文档下载收益归作者所有
举报原因
联系方式
详细说明
内容无法转码请点击此处