四川省宜宾市叙州区第一中学校2022-2023学年高一下学期6月期末日语 Word版含解析.docx

四川省宜宾市叙州区第一中学校2022-2023学年高一下学期6月期末日语 Word版含解析.docx

ID:83548911

大小:50.47 KB

页数:27页

时间:2023-10-23

上传者:老李
四川省宜宾市叙州区第一中学校2022-2023学年高一下学期6月期末日语  Word版含解析.docx_第1页
四川省宜宾市叙州区第一中学校2022-2023学年高一下学期6月期末日语  Word版含解析.docx_第2页
四川省宜宾市叙州区第一中学校2022-2023学年高一下学期6月期末日语  Word版含解析.docx_第3页
四川省宜宾市叙州区第一中学校2022-2023学年高一下学期6月期末日语  Word版含解析.docx_第4页
四川省宜宾市叙州区第一中学校2022-2023学年高一下学期6月期末日语  Word版含解析.docx_第5页
四川省宜宾市叙州区第一中学校2022-2023学年高一下学期6月期末日语  Word版含解析.docx_第6页
四川省宜宾市叙州区第一中学校2022-2023学年高一下学期6月期末日语  Word版含解析.docx_第7页
四川省宜宾市叙州区第一中学校2022-2023学年高一下学期6月期末日语  Word版含解析.docx_第8页
四川省宜宾市叙州区第一中学校2022-2023学年高一下学期6月期末日语  Word版含解析.docx_第9页
四川省宜宾市叙州区第一中学校2022-2023学年高一下学期6月期末日语  Word版含解析.docx_第10页
资源描述:

《四川省宜宾市叙州区第一中学校2022-2023学年高一下学期6月期末日语 Word版含解析.docx》由会员上传分享,免费在线阅读,更多相关内容在教育资源-天天文库

叙州区一中2023年春期高一期末考试日语试题第一部分听力做题时,先将答案标在试卷上。录音内容结束后,你将有两分钟的时间将试卷上的答案转涂到答题卡上。第一节听下面7段录音,每段录音后有1个小题,从题中所给的A、B、C三个选项中选出最佳选项。听完每段录音后,你都有10秒钟的时间回答该小题和阅读下一小题。每段录音仅读一遍。1.次のバスは何時ですか。【此处可播放相关音频,请去附件查看】A.7時5分B.7時7分C.7時11分【答案】C【解析】【分析】男:すみません、今何時ですか。女:ええと、今7時5分です。男:じゃ、次のバスは7時11分ですね。【详解】原文提到下一趟公交车是7点11分。故选C。2.レストランは何階ですか。【此处可播放相关音频,请去附件查看】A.2階B.3階C.5階【答案】C【解析】【分析】男:すみません、レストランは何階ですか。女:レストランは5階です。男:じゃ、ここの3階、上ですね。女:はい、そうです。【详解】音频提到「レストランは5階です。」,故选C。3.郵便局はどこですか。【此处可播放相关音频,请去附件查看】A.学校の隣B.銀行の前C.分かりません【答案】C 【解析】【分析】男:すみませんが、郵便局はどこですか。女:確か学校の隣にありますよ。男:でも、学校の隣は銀行ですよ。女:えっ?そうですか。じゃ、私も分かりません。すみません。【详解】原文女人的回答中提到她也不知道邮局在哪。故选C。4.木村さんの電話は何番ですか。【此处可播放相关音频,请去附件查看】A.336-8010B.336-8080C.363-8080【答案】B【解析】【分析】女:木村さんの電話は何番ですか。男:電話ですか。女:ええ。男:ええと、336-8080です。女:336-8010ですか。男:いいえ、8080です。【详解】原文提到木村的电话是336-8080。故选B。5.図書館の一階に何がありますか。【此处可播放相关音频,请去附件查看】A.辞書と新聞(しんぶん)です。B.雑誌と新聞です。C.辞書と雑誌です。【答案】B【解析】【分析】女の人と男の人と話しています。図書館の一階に何がありますか。女:一階は雑誌と新聞です。男:辞書がありますか。女:いいえ、ありません。辞書は二階です。図書館の一階に何がありますか。【详解】原文提到图书馆的一楼有杂志和报纸。故选B。6.鍵はどこですか。【此处可播放相关音频,请去附件查看】 A.机の上です。B.机の中です。C.椅子の下です。【答案】C【解析】【分析】女の人と男の人が話しています。鍵はどこですか。女:あっ、鍵がありませんね。男:机の上にありませんか。女:はい、ありません。男:あっ、あそこにあります。椅子の下に。鍵はどこですか。【详解】原文提到钥匙在椅子的下面。故选C。7.週末のアルバイトは何時から何時までですか。【此处可播放相关音频,请去附件查看】A.5時から8時までです。B.5時から10時までです。C.8時から10時までです。【答案】B【解析】【分析】女の人と男の人と話しています。週末のアルバイトは何時から何時までですか。女:今日のアルバイトは何時から何時までですか。男:5時から8時までです。女:毎日そうですか。男:いいえ、週末は10時までです。週末のアルバイトは何時から何時までですか。【详解】原文提到兼职平时是5点到8点,周末的兼职是到10点钟。所以周末的兼职是5点到10点。故选B。第二节听下面4段录音,每段录音后有2个小题,从题中所给A、B、C三个选项中选出最佳选项。听每段录音前,你将有时间阅读各个小题,每小题5秒钟;听完后,各小题将给出5秒钟的作答时间。每段录音读两遍。【此处可播放相关音频,请去附件查看】8.これは何の写真ですか。 A.李さんの写真B.家族の写真C.小野さんの写真9.李さんのお母さんはおいくつですか。A.50才B.52才C.48才【答案】8.B9.B【解析】【分析】女:李さん、ちょっといいですか。男:小野さん、どうしましたか。女:これは何の写真ですか。男:ああ、これはわたしの家族の写真です。女:この方はお姉さんですか。男:いいえ、お母さんですよ。女:そうですか。お若いですね。男:ああ見えても、今年も52歳ですよ。【8题详解】音频提到「ああ、これはわたしの家族の写真です。」,故选B。【9题详解】音频提到「ああ見えても、今年も52歳ですよ。」,故选B。【此处可播放相关音频,请去附件查看】10.映画館はいつまでですか。A.10時です。B.夜10時です。C.夜12時です。11.休みは何曜日ですか。A.月曜日と火曜日です。B.月曜日と水曜日です。C.月曜日と木曜日です。【答案】10.C11.B【解析】【分析】男:はい、小塚映画館です。女:あのう、そちらは何時から何時までですか。男:はい、こちらは10時から夜12時までです。女:休みは何曜日ですか。男:そうですね。休みは月曜日と水曜日です。女:どうもありがとうございました。 【10题详解】原文提到电影院营业到晚上12点。故选C。【11题详解】原文提到休息日周一和周三。故选B。【此处可播放相关音频,请去附件查看】12.切手はだれのですか。A.お母さんB.おばあさんC.おばさん13.カメラはだれのですか。A.鈴木さんB.田中さんC.高橋さん【答案】12.B13.A【解析】【分析】男:田中さん、この切手はお母さんのですか。女:いいえ、その切手はおばあさんのです。そのカメラは鈴木さんのですか。男:はい、このカメラは僕のです。昨日おばさんがデパートで買ってくれたのです。【12题详解】音频提到「いいえ、その切手はおばあさんのです。」,故选B。【13题详解】音频提到「はい、このカメラは僕のです。」,故选A。【此处可播放相关音频,请去附件查看】14.最近の高校生は、勉強のことを誰によく相談しますか。A.先生B.友達C.両親15.男の生徒は、将来のことを誰によく相談しますか。A.先生B.父親C.母親【答案】14.B15.B【解析】【分析】 女:先日ラジオ番組で最近の高校生について話していました。最近の高校生は困ったときに誰に相談すると思いますか。調査の結果では、勉強のことは友達だそうです。先生かと思ったのですが、違いました。そして、将来のことは両親でした。将来のことは友達や先生ではなく、両親に相談するんです。最近の高校生は。そして、男の生徒は父親に、女の生徒は母親に相談するのが一番多いそうです。私は高校生の時、父に相談したことはほとんどありませんでした。世代の違いでしょうか。【14题详解】原文提到最近的高中生关于学习经常是跟朋友商量。故选B。【15题详解】原文提到关于未来的事,男孩子一般是跟父亲商量。故选B。第二部分日语知识运用从A、B、C、D四个选项中选出最佳选项,并在答题卡上将该项涂黑。16.どれが日本島の一部ではありませんか。A.四国B.本州C.九州D.近畿【答案】D【解析】【详解】句意为‘哪个不是日本岛的一部分?’本题考查文化常识。日本主要由北海道、本州、四国和九州四个大岛组成,近畿不是日本岛的一部分。故选D。17.円札には全部で何種類ありますか。A.2种B.4种C.6种D.8种【答案】B【解析】【详解】句意为‘日元纸币一共有几种?’本题考查文化常识。日元纸币一共有4种,面值分别是1000日元、2000日元、5000日元和1万日元。故选B。18.弟はでご飯を食べます。A.スープB.スプーンC.スケートD.スカート【答案】B【解析】【详解】句意为“弟弟用勺子吃饭。”本题考查外来语含义及用法。「スープ」名词,意为“汤”。「スプーン」名词,意为“勺子,汤匙”。 「スケート」名词,意为“滑冰,溜冰”。「スカート」名词,意为“裙子,短裙”。故选B。19.熊猫()A.パンB.パンダC.テレビD.ペン【答案】B【解析】【详解】本题考查外来语词义。「パンダ」名词,“熊猫”。「パン」名词,“面包”。「テレビ」名词,“电视”。「ペン」名词,“笔”。故选B。20.お父さんのお母さんは   です。A.おじさんB.おじいさんC.おばさんD.おばあさん【答案】D【解析】【详解】句意:爸爸的妈妈是奶奶。「おばあさん」“祖母,外祖母”。「おばさん」“阿姨,婶婶”。故选D。21.李:来週、西安へ旅行に行くんです。森:いいですね。ぜひ()ください。A.楽しんでB.期待してC.安心してD.参加して【答案】A【解析】【详解】句意为‘李:下周,我要去西安旅行。森:好啊。好好享受。’本题考查词汇。「楽しむ(たのしむ)」享受,欣赏;「期待する(きたいする)」期待;「安心する(あんしんする)」放心;「参加する(さんかする)」参加。 故选A。22.日本では少子化が進み、子供の数がますます(  )いくでしょう。A.増えてB.減ってC.増してD.減して【答案】B【解析】【详解】句意为‘日本少子化的加剧,孩子的数量会越来越少吧。’。本题考查词汇。「増える」增加,自动词;「増やす」增加,他动词;「減る」减少,自动词;「減らす」减少、削减。本题属于描述状态,故选B。23.デパートに    商品があります。A.時々B.たくさんのC.多いD.少ない【答案】B【解析】【详解】句意为‘百货商店里有很多商品。’本题考查词汇。「ときどき」有时;「たくさん」许多,修饰名词时用「たくさん+の+N」;一类形容词可以直接修饰名词,比如:優しい人,但是「多い」「少ない」这两一类形容词比较特殊,不能直接修饰名词。故选B。24.、木の上に鳥がたくさんいますよ。A.ほらB.そうですかC.どうぞD.もしもし【答案】A【解析】【详解】句意:看,树上有很多鸟。考查词汇。「ほら」感叹词表提示,多用于引起他人注意;「そうですか」日常交际用语“原来如此”;「どうぞ」日常交际用语“请”;「もしもし」感叹词表提示,电话交际用语;故选B。 25.わたしは_____です。A.小野さんB.日本C.中国人D.学生さん【答案】C【解析】【详解】句意:我是中国人。本题考查后缀。「さん」是接尾词,借在姓名、称呼等后面,表示敬意。即在称呼别人时,不分男女都在其姓后面加「さん」。但是说话人对他人说自己的姓名或自己一方的姓名时不能加「さん」。题中出现「わたし」,故选C。26.高橋:こんにちは、いらっしゃい。李佳:こんにちは、。A.お邪魔しますB.どうぞC.お疲れ様ですD.おかえりなさい【答案】A【解析】【详解】句意为‘高桥:你好,欢迎。李佳:你好,打扰了。’本题考查交际表达。「お邪魔します」打扰了;「どうぞ」请;「お疲れ様でした」辛苦了;「おかえりなさい」你回来啦。故选A。27.日本人在吃饭前说:。A.ごめんなさいB.いただきますC.ありがとうございますD.すみません【答案】B【解析】【详解】本题考查日常用语。「ごめんなさい」对不起;「いただきます」我开动了,日本人在吃饭前说;「ありがとうございます」谢谢;「すみません」对不起。故选B。28.--李佳:いらっしゃい。--バトル:おじゃまします。 A.さようならB.ただいまC.どうぞD.すみません【答案】C【解析】【详解】句意为‘李佳:欢迎。请进。巴特尔:打扰了。’。本题考查日常用语。「さようなら」再见;「ただいま」我回来了;「どうぞ」请进、请吃等;「すみません」对不起。故选C。29.かばんの中に日本語の本が()ありますか。A.何本B.何冊C.何番D.何枚【答案】B【解析】【详解】句意:书包里有几本日语书?本题考查数量词。「本」修饰细长物品:瓶、铅笔、笔等。「冊」修饰书、笔记本等。「番」表示有顺序关系的数字,如:名次、题目、座号、排队号码牌等。 「枚」修饰薄平物品:纸、盘子、邮票等。 根据题意,故选B。30.A:どんな場所がいいですか。   B:静かな    がいいです。A.どB.かC.のD.に【答案】C【解析】【详解】句意:什么样的地方好一点呢?---安静一点的地方就好。本题考查形式名词「の」句子或词组名词化,表具体可感觉到的事项。本题中指代前文的「場所」。「か」表示不确定,故选C。31.甲:パソコンの電源を消しましょうか。乙:まだ使いますから、(  )おいてください。A.消してB.付いてC.消えてD.付けて【答案】D【解析】 【详解】句意为“甲:把电脑的电源关掉吧。乙:因为还要用,请就那样开着。”本题考查自他动词的用法。「消える」自动词,意为“消失,消逝,熄灭”。「消す」他动词,意为“熄灭,扑灭,消除,抹去”。根据句意排除AC。「付く」自动词。「付ける」他动词。「Vておく」表示人为的使某种状态保持下去。所以前面动词应该用他动词。故选D。32.昨日、夜0時まで(   )。A.勉強しますB.勉強しましたC.勉強しませんD.勉強しませんでした【答案】B【解析】【详解】我昨天学习到晚上0点。本题考查动词活用。分析可知,应该使用过去肯定时态。「勉強します」现在时态;「勉強しました」过去时态;「勉強しません」否定态;「勉強しませんでした」过去否定态故选B。33.皆さん、こんにちは。私は李華で、中山に_________。A.住みますB.住みませんC.住んでいますD.住んでいました【答案】C【解析】【详解】句意为:大家好,我叫李华,住在中山。本题考查「ている」。表示一种状态。居住在哪里就是一种状态。本题这个状态仍在持续。故选择C。34.助け   って、お互いに助けたり助けられ(被)たりすることです。A.はじめるB.すぎるC.あうD.なおす【答案】C【解析】【详解】句意为‘所谓互相帮助,就是互相间帮助和被帮助。’ 本题考查复合动词。「V+始める」表示有始有终的连续性动作、作用、自然现象、习惯等的开始;「V+すぎる」表示超出一般适度的界限,“过于”;「V+合う」表示动作是相互或共同进行的。「V+直す」表示重新去做某一动作。故选C。35.そのかばんは小さくて、持ち   ですから、買いましょう。A.にくいB.やすいC.やさしいD.かんたん【答案】B【解析】【详解】那个包很小,很好拿,那就买它吧。本题考查「~やすい」表示客观的描述容易做某事。「~にくい」表示客观的描述难以做某事。难以~「やさしい」温柔,温和。「かんたん」简单,容易。故选B。36.今日の午後、クラスの王さんと__________服を買いました。A.同じB.同じのC.同じくてD.同じな【答案】A【解析】【详解】句意:今天下午,和班上的小王买了一样的衣服。本题考查需要特别注意的词汇:同じ。在修饰名词时,使用方法=一类形容词,此时不需要加な,表示相同的。当同じ后面接续是のに、ので等词时,同じ作为二类形容词,需要加な。故选A。37.とても暑いです__、エアコンを入れてください。A.でB.からC.までD.は【答案】B【解析】【详解】句意为:因为很热所以请打开空调。本题考查「から」的用法。 「句子+から」表示因果关系;「で」也可以用于表示原因,前面接名词;「まで」表示时间、空间的终点;「は」表示强调。故选B。38.宿題がとても多いです。、忙しいです。A.でもB.ではC.だからD.から【答案】C【解析】【详解】句意为:作业太多了。所以,我很忙。本题考查语法。「だから」:连词,因果关系,所以。后接结果。「でも」:转折关系,但是。「では」:那么。「から」:接续助词,因果关系,前接原因。故选C。39.わたしは新しい自転車を   です。A.買うB.買いたいC.買いますD.買って【答案】B【解析】【详解】句意:我想买新款汽车。本题考查「~たい」表示第一人称的愿望。前接动词连用形。故选B。40.()ピアノはとても高いです。A.これB.このC.ここD.どの【答案】B【解析】【详解】句意“这个钢琴特别贵。”本题考查「コソアド」系列用法。「これ」“这个”后面不跟名词。「この」“这个”连体词,要加名词。「ここ」“这里”指代场所。「どの」“哪个”连体词,要加名词,如果用「どのピアノ」做主语的话后面要用「が」。 故选B。41.森:すみません、この本を借りたいです。小野:はい、IDカードを。A.見せてくださいB.読んでくださいC.見せてもいいですD.読んでもいいです。【答案】A【解析】【详解】J句意为‘森:不好意思,我想要借这本书。小野:好的,请让我看一下身份证’。本题考查句型。「見せる」:让……看;「読む」:读;「~てください」:请对方做某事;「~てもいい」:做……也是可以的。故选A。42.計画を(  )仕事を始めると失敗しやすい。A.立てなくてB.立てないでC.立たないでD.立たなくて【答案】B【解析】【详解】句意为‘不制定计划就开始工作的话,容易失败。’。本题考查自他动词和助动词。「立てる」:他动词,制定。「立つ」:自动词,站立。「なくて」:表示前项是后项事情发生的原因,因为不(没)……。「ないで」:表示前项是后项事情发生的状况,不(没)……,而……。故选B。43.この薬の安全性の調査は今始まったばかり(刚刚)だ。A.によってB.にとってC.についてD.かどうか【答案】C【解析】【详解】句意为‘关于这个药的安全性的调查现在才刚刚开始。’ 本题考查固定语法。「によって」表示凭借的方式、方法、手段等,“根据”;「にとって」表示对某事物的评价、看法的基准,“对~来说”;「について」表示提出话题,并对该话题进行阐述,“关于~”,修饰名词时用について+の+N;「小句+かどうか」表示从相反的两种情况或事物中选择其一,“是否~”“是不是~”。故选C。44.甲:日曜日に一緒にゲームしませんか。  乙:   ですけど、他の約束があるんです。A.おかげB.せっかくC.ぜひD.まったく【答案】B【解析】【详解】句意为‘——周日不一起玩游戏吗?——虽然很难得,但是我已经有另外的约定了。’本题考查副词的辨析。「おかげ」:多亏了「せっかく」:好不容易、难得;多与「だから、ですが、のに」连用;「ぜひ」:表示强烈的愿望或请求;多与「たい、てください、ましょう」连用;「まったく」:「まったく+肯定」表示实在是、真的,相当于「本当に」;      「まったく+否定」表示一点也不,根本不,相当于「全然」;本题根据题意可进行选择。故选B。45.そのこと    、李さんはどう思いますか。A.についてB.にはC.ではD.など【答案】A【解析】【详解】句意为:关于那件事,小李怎么看?,小李是怎么想的?本题考查「~について」表示动作、行为涉及的主题、范围等。意为“关于.......”。「~には」接在体言的后面,表示以人或事物为中心来考虑,相当于“对......来说”。「など」表示列举。根据题意,故选A。46.甲:この本は   ですか。乙:おもしろいですよ。 A.だれのB.いくらC.どうD.どのぐらい【答案】C【解析】【详解】句意为‘甲:这本书怎么样?乙:很有意思。’本题考查固定语法。「だれ」谁,「の」表示所属;「~はいくらですか」询问价钱时使用,“多少钱?”;「どうですか」是询问对方对某种状态的意见或感想时的表达方式,“怎么样?”;「どのぐらい」多久,多长。故选C。47.彼は    行かないのですか。A.どうもB.どうぞC.どうしてD.どうやって【答案】C【解析】【详解】句意:为什么他不去呢?本题考查疑问词的用法。「どうも」似乎,有点儿,总觉得。「どうぞ」请。「どうして」为什么。表询问原因。「どうやって」如何,怎么。表询问方式,方法。故选C。48.明日のタ方()ここに帰ってきます。A.までB.までにC.までもD.にまで【答案】B【解析】【详解】「まで」表示到……为止(动作持续)。「までに」表示在……之前(截止点)。我明天晚上之前会回到这里。49.外国へ行ったら、その国の法律を   。A.守ってはいけませんB.守らなくてもいいです C.守らないでD.守らなければならない【答案】D【解析】【详解】句意:去了外国,就必须要遵守当地的法律。本题考查「~なければならない」表示必须,不得不做某事。「てはいけない」表示禁止做某事。「なくてもいい」表示做某事也没关系。「ないで」是「~ないでください」的口语省略形式。表示请对方不要做某事。故选D。50.甲:外国の人はたくさん来ましたか。 乙:いいえ、3人しか____。A.来ましたB.来ないでしたC.来たでしょうD.来ませんでした。【答案】D【解析】【详解】句意:甲:外国人来了很多吗?乙:没有很多,只来了三个人。本题考查しか~ない。「しか~ない」表示限定,仅仅。本题中来的动作,需用过去时态。「来ます」的过去否定形式为「来ませんでした」故选D。51.森:来週の日曜日,いっしょに本屋に行きませんか。李:いいですね。。A.行きましょうB.行ってくださいC.行きませんD.行きませんか【答案】A【解析】【详解】句意:森:小李下周日要一起去书店吗。小李:好啊,一起去吧。本题考查日常寒暄用语。根据小李的回答「いいですね。」可以推知小李是肯定的回答,故后半句应该是与前半句呼应的,只有「ましょう」表示同意他人的邀请劝诱的意思,符合题意。其余选项均不符合题意。故本题选A。52.この本屋では本を読むことができる__________、おいしいコーヒーも楽しむこともできます。 A.ものでなくB.ことでなくC.だけでなくD.のではなく【答案】C【解析】【详解】句意为:在这家书店里不仅可以看书,还可以享受美味的咖啡。本题考察[だけでなく]意为“不仅…….”表示并列。[ものでなく][ことでなく][のではなく],都表示否定。根据题意,故选C。53.もう10時だから、そろそろ   。A.帰らないB.帰らなくてもいいC.帰らなきゃD.帰らなければ【答案】C【解析】【详解】句意:已经9点了,必须要回家了。本题考查「~なければならない」的口语形式「~なきゃ」表示必须,不得不做某事。「~なくてもいい」表示不做某事也没关系。故选C。54.子供は最近勉強しないで、遊んで( )います。A.さえB.しかC.だけD.ばかり【答案】D【解析】【详解】句意为‘最近孩子不学习,光是在玩’。根据空格前面是て形,只有ばかり的接续符合,「てばかりいる」的形式意为“光是在做某事”,往往是对某种非积极意义的动作、行为、状况的批评和指责的语气。故选D。55.-そのかばんは__________ですか。-2000円です。A.いくつB.いくらC.だれのD.どこの【答案】B【解析】【详解】句意:“那个包多少钱?”“2000日元。”本题考查疑问词的用法。「いくつ」多少岁。表询问年龄。「いくら」多少钱。表询问价钱。 「だれの」谁的。表询问物主。「どこの」哪里的。表询问地点。故选B。第三部分阅读理解阅读系列短文,从A、B、C、D四个选项中选出符合文章内容的最佳选项,并在答题卡上将该项涂黑。(一)(江戸川さんは、夜、鈴木さんに電話をかけました。)江戸川:もしもし、こんばんは。江戸川です。鈴木:あー、江戸川さん、こんばんは。江戸川:わたしは、五月三日と四日の二日間、立花さんと京都へ行きます。鈴木:いいですねえ。江戸川:今日、旅行会社へ行きました。新幹線の切符(车票)は買いました。でも、ホテルに空室がありません。どうしましょう。鈴木:そうですか……。困りましたね。えーっと……。あっ、京都にわたしの友達のマリアさんがいます。マリアさんは、京都に三年ぐらいいます。日本語もとても上手ですよ。マリアさんのアパートは部屋が三つあります。江戸川:うわー、いいですねえ。マリアさんのアパートは、どこ( ア )ありますか。鈴木:有名なお寺の近くです。隣にコンビニもありますよ。江戸川:それは便利ですね。鈴木:マリアさん……。久しぶりだなあ……。わたしも京都へ行きます。みんなで一緒に行きませんか。三人で、マリアさんのアパートに泊まりましょう。江戸川:ありがとう。みんなで京都で遊びましょう。よかった。江戸川さんは、立花さんにメーセージ(信息)を送りました。ホテルに空室がありませんでした。鈴木さんと一緒に京都へ行きましょう。そして、鈴木さんの友達のマリアさんの家に泊まりましょう。四人で京都で遊びましょう。朝、立花さんから返事(回信)がありました。わたしは、京都へ行きません。 鈴木さんと二人でどうぞ……。56.どうして、江戸川さんは鈴木さんに電話をかけましたか。 A.新幹線の切符がありませんから。B.ホテルに空室がありませんから。C.アリアさんが京都にいますから。D.ホテルはあまり便利ではありませんから。57.マリアさんは誰の友達ですか。A.立花さんの友達B.江戸川さんの友達C.鈴木さんの友達D.二人の友達58.あした京都に行く人はなんにんですか。A.4人B.3人C.2人D.1人59.( ア )に入れて最もふさわしい言葉は何ですか。A.にB.はC.がD.で60.「それ」は何を指しますか。A.マリアさんは日本語が上手なこと。B.アパートの近くにコンビニがあること。C.アパートは部屋が3室ありますから。D.鈴木さんも一緒に行くから。【答案】56.B57.C58.C59.A60.B【解析】【导语】本文属于对话文。江户川给铃木打电话说和立花去京都玩,但是没有预定到酒店,铃木说自己的朋友玛丽亚在京都有公寓,可以住在公寓里,也想一起去。然后江户川给立花发了消息说了这个情况之后,立花回复消息说不去了。【56题详解】原文提到「今日、旅行会社へ行きました。新幹線の切符(车票)は買いました。でも、ホテルに空室がありません。どうしましょう。」,中文意思为“今天去了旅行社。买了新干线的车票。但是,酒店没有空房。怎么办呢?”,所以可以知道是因为预定不好酒店所以给铃木打电话,故选B。【57题详解】原文提到「京都にわたしの友達のマリアさんがいます。」,由此可知我的朋友玛利亚在京都。这句话是铃木说的,所以是铃木的朋友,故选C。【58题详解】原文提到「鈴木さんと二人でどうぞ……。」,中文意思为“请你和铃木两个人去”,所以两个人去京都。故选C。【59题详解】 「~~は~~にあります」属于存在句,译为“...在...”,「に」提示存在的地点。故选A。【60题详解】「それ」指代前文提到的内容,前文提到「有名なお寺の近くです。隣にコンビニもありますよ。」,由此可知公寓在有名的寺庙附近。旁边也有便利店哦,所以指的是公寓很方便。故选B。(二)日本の春は3月から5月までです。2月はとても寒いです。3月は2月ほど寒くないです。3月より4月のほうがずっと暖かいです。わたしの家の近くの公園は四月に桜が咲きます。とてもきれいです。日本人は桜が大好きですから、家族や友達と公園へ行きます。そして、花見をします。桜の下でお弁当を食べます。お酒も飲みます。大きい声で歌を歌います。昼も夜も公園はとてもにぎやかです。お花見は楽しいです。わたしは1年で春がいちばん好きです。61.春は何月から何月までですか。A.3月から5月までB.2月から4月までC.2月から5月までD.3月から6月まで62.公園の桜がいつ咲きますか。A.いちがつB.しがつC.ごがつD.しちがつ63.日本人は桜の下で何をしませんか。A.花見をしますB.お酒を飲みますC.お弁当を作りますD.歌を歌います64.公園は昼と夜とどちらがにぎやかですか。A.昼B.夜C.わかりませんD.どちらもにぎやかです65.わたしは一年で、どの季節がいちばん好きですか。A.春B.夏C.秋D.冬【答案】61.A62.B63.C64.D65.A【解析】【分析】本文比较简单,主要写日本的春天是从3月到5月。2月很冷。3月没有2月那么冷。4月比3月暖和多了。我家附近的公园四月樱花开,非常漂亮。日本人很喜欢樱花,所以会和家人朋友一起去公园。然后去赏花,在樱花树下吃便当,也喝酒,大声唱歌。无论白天还是晚上公园都很热闹。赏花很开心。我一年中最喜欢春天。【61题详解】 文章提到「日本の春は3月から5月までです。」,所以日本的春天是从3月到5月。故选A。【62题详解】文章提到「わたしの家の近くの公園は四月に桜が咲きます。」,所以公园的樱花四月开。故选B。【63题详解】文章提到「桜の下でお弁当を食べます。お酒も飲みます。大きい声で歌を歌います。昼も夜も公園はとてもにぎやかです。」,所以日本人不在樱花树下做便当。故选C。【64题详解】文章提到「昼も夜も公園はとてもにぎやかです。」,所以无论白天还是晚上公园都很热闹。故选D。【65题详解】文章提到「わたしは1年で春がいちばん好きです。」,所以一年中最喜欢春天。故选A。(三)お金は、自分の人生を豊かにするために使うことです。お金を使って自分が幸せになれるなら、(ア)ことです。お金を使うときの基準は「自分が幸せになれるかどうか」です。もし幸せな生活を送れそうだなと思うなら、払います。自分の生活向上に対して使われているので大丈夫です。ただ気をつけてほしいのは、人目を気にした購入です。「この本を持てば尊敬されそうだな」、「高級車を持っていればすごいと言われそうだな」、「高級プランド品を身につければかっこいいと思われるだろうな」。もちろんそうした高級品を持つのが悪いわけではありません。お金持ちは、高級品を買えばいいのです。収入に見合っていますから、分相応です。しかし、適した収入もないのに、単によく見られたいからという動機で高級品に手を出すのは要注意です。人目を気にして、身の丈に合っていない物にどうも必要のないお金を使って、その結果、家計が傾いた(倾家荡产)人もいます。賢い人は決して周りの人に流されず、自分が一番楽しく嬉しく幸せになれることに気を向けています。人の目を気にしているのは、自分の人生を歩んでいるようで実は「周りの人に振り回されている人生」でしかないのです。66.(ア)に入れるのに最も適当なものはどれか。A.考えながら使うB.涙を我慢して使うC.迷うことなく使うD.たくさん使う67.「人目を気にした購入」に合っているものはどれか。A.羨まれるために高級品を買うB.使えそうな本を買うC.治療のために高い薬を買うD.富裕層が高級プランド品を身につける 68.文中の「身の丈」の意味はどれか。A.自分の身長B.自分の健康状況C.自分の収入D.自分の仕事69.文中の「周りの人に振り回されている」とはどういう意味か。A.他人のことが気になるB.ほかの人がどう見てくれるかを気にするC周辺の状況に十分気を付けるD.人生の道をまっすぐ行く70.筆者が最も言いたいことはどれか。A.嬉しくなるためにお金をどんどん使ってもいいB.お金を使わなければ意味がないC.他人が持っている物はたとえ高級品でも買うべきではないD.己の実際を考えてお金を使うべきだ【答案】66.C67.A68.C69.B70.D【解析】【分析】本篇阅读主要讲了该如何使用金钱和度过人生。如果用钱可以使自己变得幸福的话,那可以毫不犹豫地用。如果只是在意别人的眼光而想要花钱的话,只要是收入符合也无可厚非。如果明明收入很低只是因为想被别人看起来很好而大手大脚花钱的话可能会倾家荡产。聪明的人绝不会在别人的眼光里随波逐流,他们会让自己过得幸福。【66题详解】原文提到「お金を使って自分が幸せになれるなら」如果花钱可以让自己变得幸福的话,那可以不犹豫地用。「考えながら使う」一边思考一边用。「涙を我慢して使う」强忍泪水使用。「迷うことなく使う」不犹豫地用。「たくさん使う」大量使用。故选C。【67题详解】原文提到因为在意他人的眼光而进行购买地例子有「高級プランド品を身につければかっこいいと思われるだろうな」只要身穿了高级品牌就会被认为品味好。「お金持ちは、高級品を買えばいいのです。収入に見合っていますから、分相応です。」有钱人买高极品没关系因为和收入相符合,排除D。故选A。 【68题详解】原文提到「人目を気にして、身の丈に合っていない物にどうも必要のないお金を使って、その結果、家計が傾いた人もいます」有的人因为在意别人眼光购买不符合自己收入的不必要品而倾家荡产。故选C。【69题详解】原文提到「人の目を気にしているのは、自分の人生を歩んでいるようで実は「周りの人に振り回されている人生」でしかないのです。」在意别人的眼光,好像是在过自己的人生,其实只是“被周围的人推来推去的人生”。故选B。【70题详解】由文章大意可知作者想表达不应该因为在意他人的眼光而花钱,而是应该为了提高自己让自己幸福而花钱。故选D。(四)フリーターが増えている。200万人に近いとも言われる。それでも深刻な社会問題にならないのはフリーターという呼び名だからである。決して失業者と呼ばれない。労働省の定義によれば、「フリーター」とは、15歳から34歳までのパート(短时间打工)やアルバイトをしている男女、ということになる。①、34歳をすぎると、もうフリーターとは呼ばれない。ただのパートかアルバイトである。女性の場合、フリーターと言われるのは、独身者のことで、主婦になると、パートのおばさんである。フリーターは、自分で就職せずに、気ままに働いて、自由を楽しんでいるように見えるが、実際のところは、②就職できないための浪人暮らし(失业生活)が少なくない。それは失業率が高くなると、フリーターが多くなることによっても、よく理解できる。正社員に採用されるかもしれないと思って、一生懸命働いたが、採用されなかった、というフリーターも多い。これは、まちがいなく失業者の部類に入る人である。71.①に入る最も適当な言葉はどれか。A.つまりB.ところでC.たとえばD.すると72.文中の②のところに入れるのに、最も適当なものはどれか。A.さむくB.うまくC.たのしくD.うれしく73.パートやアルバイトをしている人で「フリーター」と呼ばれるのは、次のどの人か。A.25歳で独身女性B.25歳で結婚している女性C.40歳で独身の男性D.40歳で独身の女性 74.「深刻な社会問題にならない」とあるが、なぜか。A.フリーターは失業者だと思われていないからB.フリーターは労働者全体からみて数が少ないからC.フリーターという呼び名がまだあまり知られていないからD.フリーターは自分の意志で自由を楽しんでいる人だから75.「これ」とあるが、何を指しているか。A.自由を楽しんでいる浪人暮らしのフリーターB.正社員になりたいのに採用されなかったフリーターC.仕事があるのに自分で就職しないフリーターD.一生懸命働いて、正社員に登用されたフリーター【答案】71.A72.B73.A74.A75.B【解析】【分析】文章主要讲述了日本自由职业者逐渐增多的现象。但这一现象并不会成为大的社会问题,因为自由职业者并不是失业者。劳动省对自由职业者的定义是指的是从15到34岁间从事兼职或打工的男女。自由打工族自己不就业,随心所欲地工作,看似享受自由,但实际上,因为找不到工作而过着失业生活的人不在少数。失业率高了,自由职业者就多了,这一点也不难理解。【71题详解】本题考查接续词。「つまり」也就是说,换言之;「ところで」表示转移话题;「たとえば」比如;「すると」于是就分析可知,后文是对前文的补充说明,即换一种说法进行解释。故选A。【72题详解】本题考查单词。「うまく」意为“顺利地”。本句意思是:但实际上,因为无法顺利就业而过着失业生活的人不在少数。故选B。【73题详解】文章提到「「フリーター」とは、15歳から34歳までのパートやアルバイトをしている男女、ということになる。」「女性の場合、フリーターと言われるのは、独身者のことで、主婦になると、パートのおばさんである。」,可知自由职业者是指从15到34岁间从事兼职或打工的男女,且女性的自由职业者是指单身。结婚了就被称为是兼职的阿姨。故选A。【74题详解】文章提到「それでも深刻な社会問題にならないのはフリーターという呼び名だからである。決して失業者と呼ばれない。」 ,可知之所以自由职业者增多这一现象不会成为大的社会问题,是因为自由职业者并不被认为是失业者。故选A。【75题详解】前文提到「正社員に採用されるかもしれないと思って、一生懸命働いたが、採用されなかった、というフリーターも多い」,可知「これ」指代的是拼命工作想成为正式员工却没被录用的自由职业者。故选B。第四部分写作76.中山古称香山,是孙中山先生的故乡。中山作为珠三角城市群的知名城市,在经济、文化上均有着一定的影响。你或许是土生土长的中山人,对中山这片热土充满了喜爱之情;或许随家人移居中山,正在感受着这座全新城市带给你的无限惊喜。请以「私と中山」为题,进行作文。写作要点:1.简要介绍中山市的基本情况;2.简要地表达你对中山的喜爱之情。写作要求:1.字数为100-150字;2.格式正确,书写清楚;3.使用「です・ます」体;4.除名胜古迹外,禁止出现与作者身份信息相关的人名、校名、镇区名信息。【答案】「私と中山」 中山市は中国の広東省にあります、中山市は有名人の孫中山の名前から名付けられました。南の都市ですから、とても暖かいです。また、歴史上でもいろいろなことが起こって多くの人に知られています。私は中山市の生まれで、今の中山市は新しい都市として発展していると感じています。故郷の中山市が大好きです。(144字)【解析】【详解】本题考查学生日语综合运用能力。属于一篇简单的记叙文。写作构思:1.简述中山市的地理位置。2.简述中山市的特征或者气候等。3.表达自己对中山市的感情。

当前文档最多预览五页,下载文档查看全文

此文档下载收益归作者所有

当前文档最多预览五页,下载文档查看全文
温馨提示:
1. 部分包含数学公式或PPT动画的文件,查看预览时可能会显示错乱或异常,文件下载后无此问题,请放心下载。
2. 本文档由用户上传,版权归属用户,天天文库负责整理代发布。如果您对本文档版权有争议请及时联系客服。
3. 下载前请仔细阅读文档内容,确认文档内容符合您的需求后进行下载,若出现内容与标题不符可向本站投诉处理。
4. 下载文档时可能由于网络波动等原因无法下载或下载错误,付费完成后未能成功下载的用户请联系客服处理。
最近更新
更多
大家都在看
近期热门
关闭