山东省菏泽市2021-2022学年高一下学期期末考试日语 word版含解析

山东省菏泽市2021-2022学年高一下学期期末考试日语 word版含解析

ID:83487415

大小:81.21 KB

页数:21页

时间:2023-07-06

上传者:老李
山东省菏泽市2021-2022学年高一下学期期末考试日语 word版含解析_第1页
山东省菏泽市2021-2022学年高一下学期期末考试日语 word版含解析_第2页
山东省菏泽市2021-2022学年高一下学期期末考试日语 word版含解析_第3页
山东省菏泽市2021-2022学年高一下学期期末考试日语 word版含解析_第4页
山东省菏泽市2021-2022学年高一下学期期末考试日语 word版含解析_第5页
山东省菏泽市2021-2022学年高一下学期期末考试日语 word版含解析_第6页
山东省菏泽市2021-2022学年高一下学期期末考试日语 word版含解析_第7页
山东省菏泽市2021-2022学年高一下学期期末考试日语 word版含解析_第8页
山东省菏泽市2021-2022学年高一下学期期末考试日语 word版含解析_第9页
山东省菏泽市2021-2022学年高一下学期期末考试日语 word版含解析_第10页
资源描述:

《山东省菏泽市2021-2022学年高一下学期期末考试日语 word版含解析》由会员上传分享,免费在线阅读,更多相关内容在教育资源-天天文库

2021—2022学年高一下学期教学质量检测日语试题注意事项:1.本试卷分选择题和非选择题两部分。满分150分,考试时间120分钟。2.答题前,考生务必将姓名、班级等个人信息填写在答题卡指定位置。3.考生作答时,请将答案答在答题卡上。选择题每小题选出答案后,用2B铅笔把答题卡上对应题目的答案标号涂黑;非选择题请用直径0.5毫米黑色墨水签字笔在答题卡上各题的答题区域内作答。超出答题区域书写的答案无效,在试题卷、草稿纸上作答无效。第一部分听力(共两节,满分30分)第一节(共7小题,每小题2分,满分14分)听下面7段录音,每段录音后有1个小题,从题中所给的A、B、C三个选项中选出最佳选项。每段录音仅读一遍。例:男の人はどのぐらい日本語を勉強しましたか。A.6か月✓B.9か月C.12か月1.女の人はどの帽子を買いますか。A.白い帽子      B.赤い帽子    C.青い帽子2.お土産は何ですか。A.お菓子       B.人形      C.本3.女の人はどの時計を買いますか。A.大きくて黒い時計  B.小さくて白い時計  C.小さくて黒い時計4.女の人はどのコートを買いますか。A.長くて、帽子があるコートB.長くて、帽子がないコートC.短くて、帽子がないコート5.女の人は何を食べますか。A.カレー       B.寿司      C.ケーキ6.女の人はどのかばんを買いますか。A.大きくて、黒くて四角いかばん-21-

1B.小さくて、黒くて四角いかばんC.小さくて、赤くて四角いかばん7.学生は明日何を持って行きますか。A.飲み物とお菓子B.傘とお菓子   C.飲み物と傘第二节(共8小题;每小题2分,满分16分)听下面4段录音,每段录音后有2道小题。从题中所给的A、B、C三个选项中选出最佳选项。每段录音读两遍。8.女の人はかばんをどこに忘れましたか。A.電車の中      B.教室      C.図書館9.かばんの中には何がありますか。A.財布と本      B.眼鏡と本    C.財布と眼鏡10.女の学生は何を買いますか。A.日本語と国語のテキストB.英語と数学と国語のテキストC.日本語と英語と数学のテキスト11.男の学生はもう何を買いましたか。A.日本語のテキスト  B.英語のテキスト  C.数学のテキスト12.高橋君は男の学生に何を借りましたか。A.テキスト      B.ノート      C.鉛筆13.男の学生は何を持って出掛けますか。A.テキストとノートと鉛筆B.テキストと鉛筆と傘C.テキストとノートと傘14.男の人は子供の頃、どんな仕事をしたかったのですか。A.バスの運転手    B.医者       C.学校の先生15.女の人は将来どんな仕事をしたいですか。A.花屋        B.医者       C.学校の先生第二部分日语知识运用(共40小题;每小题1分,满分40分)从A、B、C、D四个选项中选出最佳选项,并在答题卡上将该项涂黑。1.毎日学校に行く時、この公園通ります。A.をB.でC.にD.も-21-

2【答案】A【解析】【详解】句意:我每天去上学都会经过这个公园。本题考查助词「を」表示经过场所的用法,其它选项均无此用法。故本题选A。2.スカート    ピンクの花を付けました。A.でB.にC.とD.や【答案】B【解析】【详解】句意为:我在裙子上贴了粉色的花。本题考查「に」,表示事物存在的动作、场所、位置。故选B。3.教室に机椅子などがたくさんあります。A.でB.をC.にD.や【答案】D【解析】【详解】句意‘教室里有很多桌子、椅子等。’该题考查句型【…や…など】,用于同类列举,从各种各样的事物中举出主要的为例,“什么的、之类、等”。故选D。4.財布がバスの中に忘れて____。A.いますB.しまいましたC.ありますD.みます【答案】B【解析】【详解】句意为:钱包忘在公交车上了。本题考查「~てしまう」表示遗憾、事与愿违的结果。「自動詞+ている」表示动作、作用的结果状态。用于客观描述。「他動詞+てある」表示动作、行为结果的存续状态。包含“人有意识地做”。「~てみる」表示尝试做某事。根据题意,故选B。5.昨日、インドにいるおばさん    Eメールが来ました。A.にB.からC.をD.へ-21-

3【答案】B【解析】【详解】句意为:昨天,在印度的阿姨发来了电子邮件。本题考查「から」,表示事物的由来、出处。故选B。6.田中さんは英語も中国語上手です。A.やB.がC.もD.で【答案】C【解析】【详解】句意为‘田中英语和汉语都很擅长。’。本题考查助词的含义。「や」表示不完全列举;「が」提示能力、情感、喜好的对象;「~も~も」表示两者都...;「で」提示动作进行的场所等。根据题意,两门语言都擅长,故选C。7.李さんは絵を____発表しています。A見てB.見ながらC.見るD.見って【答案】B【解析】【详解】句意为‘小李一边看画一边发表。’。本题考查「ながら」的用法。「て」形表示维持了某个状态去做后面的动作,如:眼鏡をかけて、寝ます;「动词去ます形+ながら」表示一边…一边…,同时进行两个动作。本题表示两个动作同时进行,故选B。8.美月さんは王文君    背が高くないです。A.よりB.などC.しかD.ほど【答案】D【解析】【详解】句意为‘美月不如王文高。’。本题考查比较的用法。-21-

4「ほど」表示比较时后续接否定,译为“…不如…”「~は~ほど~否定」;「より」表示比较时后续接肯定「~より、~ほうが~」、「~は~より~」;「や」表示“等等”,不完全列举,经常以「~や~など」的搭配出现。「しか」接否定表示“仅、只”。本题为比较,后续为否定,故选D。9.    ぜひもう一度そこへ行きたいです。A.いつかB.いつもC.いつD.いつが【答案】A【解析】【详解】句意:什么时候一定要再去一次。本题考查疑问词和副词用法。「いつか」疑问词+「か」表示不确定,某个时候;「いつも」副词,总是;「いつ」疑问词,什么时候;「いつが」疑问词做主语;本题表示某个时候,故选A。10.土曜日の夜、丁さん    最新の映画を見に行きました。A.やB.をC.かD.と【答案】D【解析】【详解】句意为‘周六晚上和小丁去看了最新的电影。’。本题考查助词的用法。「か」表示疑问;「と」表示和某人一起做某事,经常后面搭配「いっしょに」;「を」提示他动词的宾语等。「や」表示不完全列举,经常以「~や~など」的搭配出现。本题为和小丁看定影,故选D。11.晩ご飯の時、私はジュースを飲みましたが、妹    ビールを飲みました。A.がB.にC.はD.と【答案】C【解析】-21-

5【详解】句意为‘晚饭的时候,我喝了果汁,但是妹妹喝了啤酒。’。本题考查对比转折的用法。「~は~が、~は~」表示对比、转折;「に」表示动作涉及的对象;「と」表示和某人一起做某事。本题是我和妹妹进行对比,故选C。12.キムさんは中国人    、京都高校の1年生です。A.ですB.もC.でD.に【答案】C【解析】【详解】句意‘小金是中国人,同时也是京都高中高一的学生。’该题考查名词中顿,「名词+で」进行中顿,前后项表示并列关系。故选C。13.私は毎日バス乗って、学校に行きます。A.をB.でC.のD.に【答案】D【解析】【详解】句意:我每天坐公交去上学。本题考查助词「に」接在表示移动行为的动词后面,表示对象移动的归着点。常和「着く」「入る」「入れる」「座る」「集まる」「付ける」「到着する」「達する」「乗る」「住む」等动词一起使用。故本题选D。14.先生、すみません、字をもう少し    書いてください。A.大きくB.広くC.弱くD.安く【答案】A【解析】【详解】句意为‘老师,不好意思,请把字写大一点。’。本题考查形容词修饰动词的用法。形容词不可以直接修饰动词或者形容词,要变成副词的形式,规则如下:形1い→く,如:早い→早く;形2+に,如:本当→本当に。「大きい→おおきく」,故选A。15.田中さんは月    二回国のお母さん    電話をします。A.で/がB.に/にC.か/にD.も/から【答案】B-21-

6【解析】【详解】句意为‘田中每个月给祖国母亲打两次电话。’。本题考查助词的用法。「で」限定数量的范围,如果是以个数出售时,表示一共多少钱;「に」表示比例、频率等;「も」“也”,表示同类类推;第一个空格表示频率,一个月两次。第二个空格的「に」表示动作的对象。故选B。16.この新しいペンはとても書き    です。A.ほしいB.たいC.やすいD.ない【答案】C【解析】【详解】句意:“这支新的钢笔非常好写。”本题考查复合词的用法。「動詞ます形+やすい」:复合词,表示“容易做···”。「動詞て形+てほしい」:译为“希望对方做···”。「動詞ます形+たい」:愿望助动词,表示第一人称“想要做···”。「ない」:否定助动词,表示否定。由题干所知,本题是在描述钢笔容易书写。故选C。17.昨日の天気は    ですね。A.いかったB.いいC.よくないD.よかった【答案】D【解析】【详解】句意为‘昨天的天气很好。’。本题考查形容词的过去式。形1的过去式为:词尾い→かった、いい→よかった。故选D。18.王さん、答えを____________まとめましたね。A.上手だB.上手なC.上手でD.上手に【答案】D【解析】【详解】句意为‘小王,答案整理地很厉害呢!’。本题考查2类形容词与动词接续问题。2类形容词+に变成副词之后修饰动词。故选D。19.私は    古い家に住んでいます。-21-

7A.広いなくてB.狭いC.広くなくてD.狭くないて【答案】C【解析】【详解】句意:“我住在一个既不宽敞又旧的房子里。”本题考查用言的用法。「広い」:「ひろい」形容词,译为“宽广的”。「狭い」:「せまい」形容词,译为“狭窄的”。由题干所知,此处应该用中顿形式。形容词的中顿是「くて」,排除BD选项,A选项的否定接续不对。故选C。20.まずここにお金を入れて、    このボタンを押して、切符が出ます。A.これからB.それからC.それではD.それでも【答案】B【解析】【详解】句意为‘先把钱放在这里,然后按这个按钮,票就出来了。’。本题考查连词。「それから」然后,表示动作先后顺序、承前启后;「これから」接下来、从现在开始;「それでは」意思等同于「では」,那么,表示承上启下、话题转换。「それでも」但是,表示转折。本题为动作的先后,故选B。21.じゃ、今日はこれで終わりましょう。明日の9時    また来てください。A.ごろB.くらいC.までD.から【答案】A【解析】【详解】句意为:那么,今天就到此结束吧。请明天9点左右再来。本题考查「ごろ」跟在时间或日期后,表示“左右;前后”「くらい」表示大致的数量或程度「まで」表示时间终点「から」表示时间起点根据题意,故选A。22.これは李さんに    言わなかった秘密です。A.よりB.ほどC.しかD.ぐらい-21-

8【答案】C【解析】【详解】句意为‘这个是只对小李说的秘密。’。本题考查「しか」的用法。「しか」接否定表示限定,译为“仅、只”;「ほど」表示程度、大概的数量、比较等;「ぐらい」表示程度、大概的数量等;「より」表示比较时后续接肯定「~より、~ほうが~」、「~は~より~」。本题后续为否定,表示限定,故选C。23.合格できる祈ります。A.ようにB.ためにC.ほしいD.たい【答案】A【解析】【详解】句意:祈祷我能够考上。本题考查「ように」表示目的的用法。「ように」「ために」都有表示目的的用法。「ように」前面要用非意志动词(可能动词、「わかります」「見えます」「聞こえます」「なります」的原型或动词的否定形式。「ために」前面的动词要用意志动词,前接目的或目标,后面的动词表示为了起目标而进行的意志动作。本题「合格する」为非意志动词,因此应使用「ように」故选A。24.突然、怖い画面が出て、    しました。A.冷たいB.はっきりC.びっくりD.さすが【答案】C【解析】【详解】句意为‘突然出现了可怕的画面,吓了我一跳。’。本题考查单词的词义。「冷たい」冷的,形容物体;「はっきり」清楚地、清晰地;「びっくり」吃惊;「さすが」不愧是。故选C。25.そうですか。私    2人の弟がいます。A.へもB.にもC.ともD.のも【答案】B【解析】【详解】句意为:是吗?我也有两个弟弟。-21-

9本题考查助词。「に」表动作抽象存在地点。存在句「~に~がいる」 「も」同类事物的重复、并存,添加,意为“也”。故选B。26.バトル君は毎晩テレビで朝日ニュースを    、日本語を勉強します。A.読んでからB.聞くC.見てからD.聞いて【答案】C【解析】【详解】句意为‘巴特每天晚上在电视上看完朝日新闻后学习日语。’。本题考查「てから」的用法。因为是在电视看的新闻,所以要使用「見る」;「読む」表示读纸质版的内容。「てから」表示动作的先后顺序。简体形不可用于中顿。故选C。27.それは何ですか。ちょっと    ください。A.見せるB.見るC.見せてD.見て【答案】C【解析】【详解】句意为:那是什么?请让我看看。本题考查「~せてください」,用于请求对方允许做某事。意为“请让我.......”。根据题意,故选C。28.見学の写真をどこに    、まだ分かりません。A.載せるB.載せるかC.載せかD.載せ【答案】B【解析】【详解】句意为‘还不知道要把参观的照片放在哪里。’。本题考查疑问小句。疑问小句放在句中时要在其后加「か」表示疑问,「か」前接动词的简体形。故选B。29.その閲覧室にはこんな雑誌が    と思います。A.あってB.あるC.あらないD.あります【答案】B【解析】-21-

10【详解】句意为:我觉得那个阅览室里有这样的杂志。本题考查「~と思います。」表示说话人作出的主观推断,意为“我认为.......”。前接句子的简体。分析可知,应使用现在时态,故选B。30.明日馬さんに自転車を    ことができません。私が使いますから。A.借りるB.借りC.貸すD.貸し【答案】C【解析】【详解】句意为:我明天不能把自行车借给小马,因为我要用。本题考查「Ⅴる+ことができる/できません」表示“能/不能做某事”。「借りる」向别人借,借进「貸す」借给别人,借出根据题意,故选C。31.すみません。この漢字の_____を教えてください。A.書き方B.書く方C.書いて方D.書い方【答案】A【解析】【详解】句意为‘不好意思,请告诉我这个汉字的写法。’本题考查句型。「動詞ます形+方」表示……的方法。故选择A。32.事故の原因_____調べます。A.をしてB.をついてC.についてD.でついて【答案】C【解析】【详解】句意为‘调查关于事故的原因。’本题考查固定语法。「について」表示提出话题,并对该话题进行阐述,“关于~”。故选C。33.これは私が作ったチョコレートです。どうぞ,食べて    ください。A.みてB.いてC.ないでD.なくて【答案】A【解析】-21-

11【详解】句意为:这是我做的巧克力。请尝尝看。本题考查「Ⅴてみる」表示尝试做某事。「Ⅴている」表示动作、作用的结果状态。「~ないでください」表请求,意为“请不要........”。根据题意,故选A。34.さすが日本語の先生です。説明を聞いてとても    しました。A.感激B.感謝C.感動D.感心【答案】D【解析】【详解】句意为:不愧是日语老师。我听了说明很佩服。本题考查单词。「感激」感激,感动 如:感激的なシーン。令人感动的画面。「感謝」感谢如:心から感謝する。衷心感谢。「感動」激动,感动 如:深い感動を受ける。 深受感动。「感心」钦佩,佩服如:彼にはみんな感心している。人人都钦佩他。根据题意,故选D。35.A:これは誰のですか。B:あっ、    シャツは鈴木さんのです。A.それB.そのC.あのD.あれ【答案】B【解析】【详解】句意:“‘这是谁的呢?’‘啊,那个衬衣是铃木先生的。’”本题考查指示代词的用法。「その」:连体词性指示代词。「それ」:名词性指示代词。由于题干后已经出现名词,所以要用连体词性指示代词。加之提问用的「こ系」,所以回答用「そ系」。故选B。36.ほら、池の中にさかなが3    いますよ。A.羽B.頭C.匹D.個【答案】C【解析】【详解】句意为‘瞧,池子里有3条鱼。’。-21-

12本题考查量词。「個」表示立体的物体;「匹」表示小动物;「頭」表示大动物;「羽」表示鸡、鸟、兔。金鱼时小动物,故选C。37.A:いつ会うことができますか。あさっての午後はどうですか。B:    。A.あさってはちょっと…B.あさってはどうでしたか。C.いつにしますか。D.いつになりましょう。【答案】A【解析】【详解】句意为‘A:什么时候能见面呢?后天下午怎么样?B:后天有点……。’。本题考查拒绝的表达。拒绝别人时日本人都说的很委婉,经常使用「ちょっと…」,省略后面拒绝的内容。「どうですか」表示询问感受、劝诱。故选A。38.王:毎日仕事が多くて 休みの日もないです。金:    。A.そうですか。危ないですね。B.そうですか。あなたも休みませんか。C.そうですか。それは大変ですね。D.そうですか。あなたも休みましたか。【答案】C【解析】【详解】句意:王:每天工作太多了,连休息日都没有。金:这样啊,那太难受了。「そうですか。危ないですね。」:这样啊,真危险。「そうですか。あなたも休みませんか。」:这样啊,你也不休息吗?「そうですか。それは大変ですね。」:这样啊,那太难受了。「そうですか。あなたも休みましたか。」:这样啊,你也休息了吗?此题考察的是日常交际用语,根据句意可知答案,故选C。39.試験中、辞書を____。A.使ってくださいB.使わないでくださいC.使ってみてくださいD.使ってしまってください【答案】B-21-

13【解析】【详解】句意为‘考试中请不要使用字典。’。本题考查句型。「てください」请做某事,带有轻微命令的语气,其否定形式为「ないでください」,译为“请不要做某事”;「てしまう」①内心不希望某事发生、②动作彻底完成;「てみる」表示尝试做某事。因为是考试,所以不要使用字典,故选B。40.日本の主食は何ですか。A.そばB.ライスC.ラーメンD.うどん【答案】B【解析】【详解】句意为‘日本的主食是什么?。’。本题考查常识。日本的主食是米饭,故须B。第三部分阅读理解(共20小题;每小题2.5分,满分50分)阅读下列短文,从A、B、C、D四个选项中选出符合文章内容的最佳选项、并在答题卡上将该项涂黑。(一)私のおばあちゃんは79歳で、とても元気です。一人で田舎に住んでいます。毎日、家を出て運動します。休みの時、両親と私はいつも車でおばあちゃんに会いに行きます。おばあちゃんが好きなお菓子を買ってあげます。おばあちゃんは私たちに美味しい料理を作ってくれます。みんなで食べたり話したりします。とても楽しいです。41.おばあちやんは今、どこに住んでいますか。A.「私」の家の隣に住んでいます。B.「私」の家に住んでいます。C.都会に住んでいます。D.田舎に住んでいます。42.「私」はいつも何でおばあちゃんの家に行きますか。A.タクシーで行きます。B.バスで行きます。C.歩いて行きます。D.車で行きます。43.おばあちゃんは何が好きですか。A.お菓子が好きです。B.美味しい料理が好きです。-21-

14C.野菜が好きです。D.飲みものが好きです。44.美味しい料理を作ってくれた人は誰ですか。A.お父さんB.お母さんC.おじいさんD.おばあちやん45.おばあちやんはどんな人ですか。A.元気ですが、運動が好きではない人B.美味しい料理をよく作りますが、あまり食べない人C.元気でよく運動する人D.お菓子が好きで、あまり買わない人【答案】41.D42.D43.A44.D45.C【解析】【分析】【导语】本篇文章比较简单,主要讲的是我的奶奶79岁了,非常精神。一个人住在乡下。每天从家里出门去运动。休息的时候,我和爸爸妈妈会坐车去看奶奶。给她买喜欢的点心。奶奶给我们做好吃的料理。大家一边吃饭一边聊天。特别开心。【41题详解】从原文“一人で田舎に住んでいます。”可知奶奶一个人住在乡下。故选D【42题详解】从原文“休みの時、両親と私はいつも車でおばあちゃんに会いに行きます。”可知我和爸爸妈妈在休息的时候会坐车去看奶奶。故选D【43题详解】从原文“おばあちゃんが好きなお菓子を買ってあげます。”可知奶奶喜欢点心。故选A【44题详解】从原文“おばあちゃんは私たちに美味しい料理を作ってくれます。”可知奶奶给我们做好吃的饭菜。故选D【45题详解】从原文第一段可知奶奶是一个非常精神的,会出门运动的老太太。故选C(二)王さんは明日原さんと映画を見に行きます。王さんはお昼まで授業があります。原さんは授業がありませんが、午後4時から午後9時までアルバイト(打工)があります。学校から映画館まで自転車で20分ぐらい掛かります。映画館からアルバイトの店まで自転車で15分ぐらい掛かります。46.王さんと原さんはいつ映画を見に行きますか。-21-

15A.今日の午前B.今日の午後C.あしたD.あさって47.午前、授業がある人は誰ですか。A.王さんは午前授業があります。B.原さんは午前授業があります。C.王さんも原さんも午前授業があります。D.王さんも原さんも午前授業がありません。48.午後、アルバイトがある人は誰ですか。A.王さんはアルバイトがあります。B.原さんはアルバイトがあります。C.王さんも原さんもアルバイトがあります。D.王さんも原さんもアルバイトがありません。49.学校から映画館まで自転車でどのぐらい掛かりますか。A.10分ぐらいB.15分ぐらいC.20分ぐらいD.35分ぐらい50.映画館からアルバイトの店まで自転車でどのぐらい掛かります。A.じゅっぷんぐらいB.じゅうごふんぐらいC.にじゅっぷんぐらいD.きゅうふんぐらい【答案】46.C47.A48.B49.C50.B【解析】【导语】小王明天要和小原去看部电影。小王到中午都有课。小原没有课,但她有一份兼职工作,从下午4点到晚上9点。从学校到电影院,骑自行车大约需要20分钟。从电影院到兼职的店里,骑自行车需要15分钟。【46题详解】原文提到「王さんは明日原さんと映画を見に行きます。」,由此可知是明天去看电影,「あした」明天,故选C。【47题详解】原文提到「王さんはお昼まで授業があります。原さんは授業がありません」,由此可知小王有课,但是小原没有课,故选A。【48题详解】原文提到「原さんは授業がありませんが、午後4時から午後9時までアルバイトがあります。-21-

16」,由此可知小原有兼职,但是没有提到小王有兼职,故选B。【49题详解】原文提到「学校から映画館まで自転車で20分ぐらい掛かります。」,由此可知从学校到电影院骑自行车20分钟,故选C。【50题详解】原文提到「映画館からアルバイトの店まで自転車で15分ぐらい掛かります。」,由此可知从电影院到兼职的店需要15分钟左右,「じゅうごふん」,故选B。(三)来週の月曜日から木曜日まで研修旅行に行きます。月曜日自動車を作っている工場を見学します。それから、新幹線で京都へ行って、京都駅の近くにあるホテルに泊まります。火曜日京都を見物します。京都はきれいな町ですから、見たい所がたくさんあります。でも、あまり見る時間がありませんから、残念です。水曜日大阪でコンピューターの会社を見学します。この会社はヤンさんが実習している会社です。ヤンさんは中国の大学で勉強した友達です。それから午後広島へ行きます。木曜日広島から新幹線で帰ります。51.研修旅行は何日間ですか。A.みっかかんB.よっかかんC.いつかかんD.むっかかん52.何曜日に京都駅の近くにあるホテルに泊まりますか。A.日曜日B.月曜日C.火曜日D.水曜日53.京都を見物する時間についてはどうですか。A.たくさんありますB.あまりありますC.あまりありませんD.わかりません54.ヤンさんが実習している会社は何の会社ですか。A.自動車の会社B.研修旅行の会社C.新幹線の会社D.コンピューターの会社55.ヤンさんは私のどんな時の友達ですか。A.実習している時B.工場を見学した時C.京都を見物した時D.大学で勉強した時【答案】51.B52.B53.C54.D55.D【解析】【导语】-21-

17本文讲述了作者下周的行程安排。下周一到周四去研修旅行。星期一参观制造汽车的工厂。然后坐新干线去京都,住在京都站附近的酒店。星期二游览京都。星期三在大阪参观电脑公司,然后下午去广岛。星期四从广岛坐新干线回去。【51题详解】原文提到「来週の月曜日から木曜日まで研修旅行に行きます。」,由此可知研修的时间为4天,故选B。【52题详解】原文提到「月曜日自動車を作っている工場を見学します。それから、新幹線で京都へ行って、京都駅の近くにあるホテルに泊まります。」,由此可知周一坐新干线去京都,然后住在京都站附近的酒店,故选B。53题详解】原文提到「あまり見る時間がありませんから、残念です。」,由此可知几乎没有看的时间,故选C。【54题详解】原文提到「水曜日大阪でコンピューターの会社を見学します。この会社はヤンさんが実習している会社です。」,由此可知小杨在电脑公司实习,故选D。【55题详解】原文提到「ヤンさんは中国の大学で勉強した友達です。」,由此可知小杨是我在中国的大学的朋友,故选D。(四)下面是对某位宇航员的采访对话:記者:宇宙ステーション(宇宙空间站)はどこにあるんですか。宇宙飛行士:地球から400Km上の宇宙( ア )飛んでいます。記者:えっ? ステーションが飛んでいるんですか。宇宙飛行士:はい。90分で1回地球を回っています。記者:じゃ、寝る時間や起きる時間はどうやってわかるんですか。宇宙飛行士:グリニッジ標準時(格林尼治标准时间)を使っています。記者:どうして宇宙ステーションの中ではいつも「泳いで」いるんですか。宇宙飛行士:宇宙は重力がありません( イ )、歩くことができないんです。記者:いつも宇宙服を着ているんですか。宇宙飛行士:いいえ。宇宙服はステーションの外に出て仕事をする時しか( ウ )。ステーションの中では普通の服です。記者:服は洗濯(清洗、洗涤)するんですか。宇宙飛行士:いいえ。宇宙では水が大切ですから、洗濯しません。4、5日着て、捨てます。-21-

18記者:水も地球から運んでいるんですか。宇宙飛行士:はい。でも、水は重いですから、たくさん運ぶことができません。ですから、わたしたちのおしっこ(尿)から水を作っています。飲むこともできるんですよ。記者:リサイクル(再利用)ですね。じゃ、お風呂は?宇宙飛行士:ありません。( エ )体を拭きます。記者:雑誌で読んだんですが、宇宙で生活して、背が高くなるんですか。宇宙飛行士:ええ、宇宙では、1~7cm高くなります。しかし、地球へ帰ってから、前と同じになります。記者:10年宇宙にいたら、どうなるんですか。宇宙飛行士:まだ、分かりません。今、研究しています。56.文中の( ア )に適当なものを入れるのはどれですか。A.がB.をC.にD.と57.文中の( イ )に適当なものを入れるのはどれですか。A.がB.でもC.からD.ながら58.文中の( ウ )に適当なものを入れるのはどれですか。A.着きますB.着きませんC.着ますD.着ません59.文中の( エ )に適当なものを入れるのはどれですか。A.簡単なB.簡単にC.簡単でD.簡単だ60.文章に合っているのはどれですか。(符合文章内容的是哪个)A.ステーションでは,1日に16回朝と夜が来ます。B.ステーションでは,お風呂に入ることができますが,洗濯することができません。C.ステーションで使用する水は全部地球から運んでいます。D.宇宙から帰ってから,背が高くなります。【答案】56.B57.C58.D59.B60.A【解析】【导语】本文是记者对某位宇航员的采访对话,主要了解了在太空生活的情况。【56题详解】「を」表示移动的场所,「宇宙を飛ぶ」表示在宇宙飞行,属于移动,故选B。【57题详解】前文提到“宇宙中没有重力”,后文提到“不能行走”。由此可以判断前后是因果关系,故选C。【58题详解】「しか」表示限定,译为“仅、只”,后续必须接否定使用;「着る」穿;「着く」-21-

19到达。这里为穿航天服,故选D。【59题详解】形容词不可以直接修饰动词或者形容词,要变成副词的形式,规则如下:形1い→く,如:早い→早く;形2+に,如:本当→本当に。所以「簡単→簡単に」,故选B。【60题详解】原文提到「90分で1回地球を回っています。」,由此可知空间站90分钟绕地球一周。所以一天绕16次,有16次日夜,故选A。第四部分写作(30分)61.请以「一番好きな季節」为题写一篇日语作文。要点:1.你最喜欢的季节是哪个?2.喜欢的理由是什么?3.你的感想。要求:1.字数200字左右。2.格式正确,书写清楚。3.作文内容必须涵盖以上要点。4.文章使用「です・ます」体。参考词汇:季节:季節  凉爽:爽やか  农作物:農作物  收获的季节:実の秋开花:咲きます  下雨(雪):雨(雪)が降ります【答案】一番好きな季節 私が一番好きな季節は秋です。 長くて暑い夏がやっと終わって、涼しくなる秋が来ます。空が高くて、風が気持ちよいです。山の上の紅葉もとても美しいです。そして、いろいろな農作物や果物を取ることができます。季節のごちそうを食べることができます。それは私の楽しみの一つです。ですから、「実の秋」という言い方があります。 秋に私の学校で運動会があります。それは学校の行事の一つで、1年の中で私の一番楽しみです。運動会の体験は勉強の役に立つと思います。秋も私の「実の秋」だと思います。【解析】【详解】-21-

20本题要求写“最喜欢的季节”,高考的作文一般按照三段式写。首先在第一段表达观点和主旨,本题就直接表明喜欢什么季节,可以使用「季節の中で、~~が一番好きです。」「私が一番好きな季節は~~です。」等。第二段说明原因,为什么喜欢这个季节,可以描述这个季节的特征、或者可以去做什么事情等。最后一段点明主题,与第一段呼应,总结观点。在写作过程中不要追求长难句,先把简单的句子写对,语法尽量不要出错。-21-

当前文档最多预览五页,下载文档查看全文

此文档下载收益归作者所有

当前文档最多预览五页,下载文档查看全文
温馨提示:
1. 部分包含数学公式或PPT动画的文件,查看预览时可能会显示错乱或异常,文件下载后无此问题,请放心下载。
2. 本文档由用户上传,版权归属用户,天天文库负责整理代发布。如果您对本文档版权有争议请及时联系客服。
3. 下载前请仔细阅读文档内容,确认文档内容符合您的需求后进行下载,若出现内容与标题不符可向本站投诉处理。
4. 下载文档时可能由于网络波动等原因无法下载或下载错误,付费完成后未能成功下载的用户请联系客服处理。
最近更新
更多
大家都在看
近期热门
关闭